もっとよい暮らし

1LDKはどんな人におすすめ?ルームツアーで1LDKを確認してみよう

賃貸物件を探すとき、何を条件に物件を探しますか?物件の場所や駅からの距離はもちろんですが、間取りも気になるところでしょう。

ワンルームや1Kなどは、一人暮らしの人を対象とした間取りですが、1LDKはどのような人を対象とした間取りなのでしょうか。

今回は、1LDKの特徴や1LDKでの生活をおすすめしたい方などについてご説明します。また、実際の1LDK物件を確かめられるルームツアーもご紹介します。ぜひ、物件探しの参考にしてください。

1LDKの特徴とは

LDKとは、リビング(L)ダイニング(D)キッチン(K)が一体になった空間のことです。そして、LDKのほかにもう1つ居室がある間取りを1LDKといいます。

1LDKには、次のような特徴があります。

生活空間と寝る空間を分けられる

1LDKでは、LDKを生活空間、居室を寝室として分けて使うことが一般的です。食事をしたり、くつろいだりする場所と寝る場所を分けられるため、快適な生活が送りやすくなります。

LDKはゆったりとした広さになっている

1LDKの間取りでは、LDKの広さは8帖以上の広さを持つことが基本となっています。また、1LDKでは居室がほかに1部屋あるため、ベッドなどの寝具をリビングに置く必要がありません。そのためリビングをゆったりと利用でき、大きめのインテリアを置くことも可能です。

間取りのバリエーションが豊富

1LDKは、間取りのバリエーションが豊富です。リビングと居室が隣同士に配置されているタイプや引き戸で仕切られていて開けると広いワンルームとして利用できるタイプ、居室とリビングの間にお風呂や浴室などがあって、独立性を保った空間としてデザインされているタイプなどがあります。

自分のライフスタイルに合わせた間取りを選べる点も1LDKの魅力でしょう。

1DK2DKに比べると家賃は高め

1LDKと1DKの違いは、広さの違いです。1DKはキッチン部分の広さが8帖以下の物件をさします。そのため、1DKに比べると面積も広くなる1LDKは家賃も高めになります。

また、1LDKは比較的新しい物件に採用されている間取りです。同じくらいの専有面積であっても、築年数の古い物件に多い2DKと比較すると、1LDKの物件は高めの家賃に設定されていることが多くなっています。

1LDKはどんな人に向いている?

では、1LDKの間取りが向いているのはどのような人なのでしょうか。1LDKがおすすめなのは、次のような方です。

家での時間を楽しみたい一人暮らしの人

料理を楽しみたい人やリビングにソファーを置いてゆったりとくつろぎたい人など、家での時間を楽しみたい一人暮らしの人には、1LDKがおすすめです。

リモートワークが中心の一人暮らしの人

新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、自宅で仕事をするリモートワークを選択する人が増えています。1LDKではリビングと居室が分けられており、リビングにデスクを置くスペースもあるためリモートワークにも適しています。

また、ワークスペースを分けたい場合は居室を仕事専用の部屋として利用し、LDKは仕事以外の生活をする場として使うことも可能です。

来客が多く、ホームパーティーを楽しみたい一人暮らしの人

1LDKの場合、寝室が分かれているため、友人を部屋に招きやすくなります。また、リビングにベッドを置く必要がないため、複数の人が訪れてもある程度ゆったりとしたスペースを確保できる点も魅力です。

また、より大勢の人で楽しみたい場合は、リビングと居室が引き戸で仕切られている1LDKを選ぶと、より広いスペースを演出できます。

広めの1LDKなら2人暮らしやファミリーで生活も

1LDKは、間取りのバリエーションも豊富ですが、広さもさまざまです。リビングも広く、居室も広い1LDKであれば、2人暮らしにもぴったりです。

また、子どもが小さく、全員が同じ部屋で寝るような場合は、ファミリーで生活するにも十分な広さの部屋があるでしょう。

ルームツアーで1LDKを確認しよう

1LDKの特徴をご紹介してきましたが、実際に部屋の中を見てみないと具体的なイメージがわかないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなときは、スマホでお部屋の中を確認できるルームツアーが便利です。動画でお部屋全体を見られるため、まるで内見をしたときのように賃貸物件の間取りや広さを確認することができます。

ルームツアーなら、好きな時間にスマホ1つで離れた物件の状況を確認できます。気に入った物件があれば内見の申し込みも可能です。

1LDKの賃貸物件をお探しなら、anyrentのルームツアーでお部屋を確認してみましょう。

anyrentのルームツアーはこちらからご利用ください。

まとめ

1LDKは、リビング・ダイニング・キッチンが一体化したLDKのほかに、もう一つ居室がある間取りです。1LDKは寝室と生活スペースを分けられるため、メリハリをつけた生活が送れるようになります。

また、十分なスペースがあるため、ゆとりのある生活を送りたい一人暮らしの方はもちろん、カップルの2人暮らしや小さいお子さんがいるファミリー世帯にもおすすめの間取りです。

1LDKといってもその間取りはさまざまであり、リビングや居室の広さにも幅があるため、ルームツアーを利用して理想の1LDKの間取りを探してみてはいかがでしょうか。