もっとよい暮らし

1ルームのメリットとデメリットは?ルームツアーで1ルーム物件をチェックしよう

1ルームとは、玄関から居室までが一体になっている間取りのことです。単身者向けの賃貸物件では、1Kと並んで人気の間取りとなっています。

1ルームには1Kにはない特徴があり、1ルームならではのメリットとデメリットがあります。

そこで今回は1ルームの特徴やメリット・デメリットのほか、実際に1ルームのお部屋を確認できるルームツアーについてご説明します。

1ルームの間取りの特徴

1ルームマンションの間取りには、次のような特徴があります。

キッチンと部屋の仕切りがない

1ルームの特徴は、部屋の中にキッチンが設置されている点です。キッチンとの仕切りがないため、1ルームマンションは専有面積のわりに広々とした印象を与えます。

また、1ルームのキッチンは、1口コンロなどの簡易的な作りになっているケースが多いのも特徴です。

1ルームによくある間取り①:玄関の横に浴室、キッチンは居室

1ルームマンションに最も多い間取りで、玄関を開けると洗濯機置き場や浴室・トイレなどがあり、すぐに居室になるパターンです。キッチンは居室の中に設置されており、1ルームであるため玄関から居室までの間には扉はありません。

他の間取りではクローゼットが設置される部分にキッチンが設置されていることが多いため、あまり収納スペースがないケースが多くなっています。

1ルームによくある間取り②:廊下にキッチンがある

1Kタイプのマンションによくある間取りで、玄関を開けると廊下を挟んでキッチンと浴室・トイレが向かい合わせに設置されているタイプです。キッチンが廊下にあるため、居室には比較的大きめの収納スペースが用意されていることが多くなっています。

1ルームによくある間取り③:ロフト付き

1ルームでは、狭い面積の中にミニキッチンや浴室などが配置されています。そのため、限られたスペースを有効に使えるようにロフトが設置されている物件もあります。

ロフトがあればロフト部分を就寝スペースに使ったり、収納スペースとして活用することもできます。

1ルームのメリットとデメリット

1ルームの賃貸物件にはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。1K1DKなど、単身世帯を対象としたその他の間取りと比較し、1ルームのメリットとデメリットをご紹介します。

1ルームのメリット

家賃が安い

1ルームは、キッチンや浴室などの設備もシンプルなものが多いため、比較的家賃が低くなっています。予算に限りのある場合や、都心部に住みたい場合などは、1ルームの間取りの物件を探すと希望に合致する物件に出会える可能性が高まります。

キッチンとの仕切りがないため、開放感がある

1ルームは部屋を仕切るものがないため、同じ専有面積であっても1Kに比べて部屋が広く見えることがあります。玄関を入ってすぐに部屋を見渡せるため、開放感がある間取りとなっています。

居室とキッチン、廊下に温度差がない

居室とキッチンや廊下が仕切られている場合、暑い夏や寒い冬など、エアコンを使用する時期は居室とその他のエリアの温度差が大きくなります。しかし、1ルームは仕切りがないために、部屋の中に温度差が生じず、快適に過ごすことができます。

1ルームのデメリット

玄関を開けると部屋が見えてしまう

ワンルームでは玄関を開けるとすぐに居室となっているケースが多いため、来訪者があった場合は玄関から部屋の中が丸見えになってしまう可能性があります。

料理をすると部屋に臭いが広がる

1ルームではキッチンと居室の間が扉で仕切られないため、料理をすると部屋の中に臭いが広がりやすくなります。

洗濯機などの音が部屋に響く

1Kではキッチンの周辺に置かれることが多い洗濯機も、1ルームでは扉がないため、洗濯機が回る音がそのまま部屋に響きやすくなります。また、友人が来た場合などにトイレを流す音も部屋に聞こえやすくなるでしょう。

空調の効率が悪い

1Kであれば、扉によって玄関から部屋までの間は仕切られるため、居室のエアコンをつければ居室だけを効率的に温めたり、冷やしたりすることができます。しかし、1ルームでは玄関から居室までの間に扉がないため、エアコンの効率が悪くなります。

ルームツアーで1ルームの物件をチェックしよう

1ルームと1Kの違いは、キッチンとの仕切りがあるかないかです。しかし、専有面積がそれほど違うわけではないため、1ルームと1Kのどちらが自分に合っているのか迷ってしまうこともあるでしょう。

そんなときはanyrentのルームツアーを利用して、実際の物件を見てみましょう。ルームツアーでは、室内を動画で確認できるため、内見をしたときのようにお部屋の雰囲気を知ることができます。

anyrentのルームツアーはこちらからご利用いただけます。

まとめ

1ルームは居室の中に扉がなく、キッチンと居室の区別がない間取りのお部屋です。学生や若い世代の単身者層を対象とした物件が多く、家賃を低く抑えたい場合には1ルームの物件がおすすめです。

一口に1ルームマンションと言っても、お部屋の雰囲気はさまざまであり、キッチンの配置場所にも違いがあります。1ルームマンションをお探しのようでしたら、まずはanyrentのルームツアーで実際の物件の雰囲気を確かめてみてはいかがでしょうか。