六本木周辺の住みやすさや家賃相場を検証!

人気が高く、憧れの町としても知られている港区六本木ですが、実際に住むとなると、住みやすさが気になる方も多いと思います。特に治安や利便性などは気になるポイントではないでしょうか。本記事では、六本木周辺の環境や治安、家賃相場などをご紹介します。
六本木周辺の環境
六本木駅周辺は、常に多くの人でにぎわっている繁華街が中心となっています。しかし、場所を変えれば、公園や学校などの施設も多くあります。また諸外国の大使館の多くが六本木にあるため、外国人の姿もよくみかけます。
ここでは、六本木周辺の交通アクセスや商業施設をご紹介します。
六本木周辺の交通アクセス
六本木駅には「東京メトロ日比谷線」と「都営大江戸線」が乗り入れています。乗り換えが必要ですが、各主要駅までは約20分以内に移動することが可能です。新宿駅まで約9分、銀座駅まで約9分、乗り換え1回で表参道駅まで約11分です。
東京メトロ日比谷線は、銀座駅や恵比寿駅など、オフィス街の駅に行く際に便利な路線です。ただしその分利用者も多いため、混雑しやすいです。
都営大江戸線は、新宿駅や代々木駅などを通る路線です。こちらも、朝の通勤時には混雑しやすいため、早めに駅についておく必要があるでしょう。
六本木周辺の商業施設
・もとまちユニオン六本木店
・マルシェ・ロッポンギ
六本木駅周辺にはスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどが徒歩10分圏内に複数あります。そのため、日用品の買い出しで不便と感じることは少ないでしょう。
また飲食店も多いため、外食派の人にもおすすめです。
六本木周辺の治安
警視庁のデータによると、2021年に六本木周辺で発生した犯罪件数は291件です。
・港区六本木1丁目 17件
・港区六本木2丁目 4件
・港区六本木3丁目 97件
・港区六本木4丁目 33件
・港区六本木5丁目 29件
・港区六本木6丁目 52件
・港区六本木7丁目 59件
特に六本木3丁目付近では、犯罪件数が多いので注意が必要です。駅から北側の4丁目や南側の5丁目では発生件数が少なくなります。治安が気になる人は、駅から離れた場所を選ぶのがおすすめです。
出典:警視庁「区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数」
六本木周辺の家賃相場
六本木周辺の家賃相場は、1Rが約15万円、1LDKが約25万円と高めです。
間取り | 家賃相場 |
1R | 約15.13万円 |
1K | 約11.79万円 |
1DK | 約15.67万円 |
1LDK | 約25.57万円 |
参照:HOMES「六本木駅の家賃相場情報」
人気のエリアであるため、都内でも家賃相場は高めのエリアとなります。近隣の青山1丁目や広尾などと比較しても7千円~1万円ほど家賃が高めです。
人気の間取りである1LDKは特に高めのため、家賃を抑えるのであれば1Kや2Kなどがおすすめです。また築年数や駅からの距離、部屋の設備などの条件を譲歩すれば、相場よりも安い物件を見つけられる可能性があるでしょう。
六本木周辺はどんな街?
六本木周辺は商業施設が豊富にあり、買い物には困りません。また都会ですが緑も豊富なため、癒しのスポットが近くに欲しい方にもおすすめです。ここでは、六本木周辺の特徴についてご紹介します。
有名な商業施設が多い
六本木ヒルズ
六本木周辺を代表する施設と言われているのが「六本木ヒルズ」です。54階建ての高層ビルの中には、セレクトショップや老舗カフェ、高級ハンバーガーショップなど、多種多様な店舗が揃っています。
また六本木ヒルズ敷地内ウェストウォークにある「六本木ヒルズ森タワー」にも多くの店舗が入っています。インテリア、ファッション、映画館、美術館、展望台などがあり、家族のお出掛けやデートにもぴったりのスポットです。
東京ミッドタウン
「東京ミッドタウン」は六本木ヒルズと同様に有名な大型商業施設です。高級ファッションブランドなど、他にはなかなかない高級ショップが入っています。
またさまざまなジャンルの飲食店があり、特別な日などに利用する人も多いです。
泉ガーデンタワー
「泉ガーデンタワー」は、レストランや医療施設などが入った商業施設です。医療施設が入っているため、六本木に住もうと考えている人にとっては便利な施設でしょう。
さらに、有名チェーン店の飲食店も多くあります。
落ち着いた雰囲気の住宅街もある
六本木駅周辺は繁華街や商業施設があり、にぎわいを見せていますが、駅から離れれば落ち着いた雰囲気の住宅街エリアとなります。また幼稚園、保育園、小学校なども揃っているため、子育て世代にもぴったりです。
自然を感じるスポットもある
六本木エリアには「青山公園」「檜町公園」「毛利庭園」など、自然を感じられるスポットも多くあります。癒しのスポットが近くに欲しい方にもおすすめです。
まとめ
六本木は都内でも人気のあるエリアで、たくさんの人が行き交う繁華街もあります。おしゃれなカフェや飲食店も多いため、町を散策しているだけでも新しい発見があるでしょう。また都心へのアクセスが良いため、通勤・通学に便利な駅です。ただし、家賃相場が高めのエリアのため、住みたいエリアや周辺環境をしっかりチェックしておくことをおすすめします。